事業内容


新築・内装リニューアル・水道工事の請負

建築物に対するニーズは、用途・敷地・環境・規模と条件もそれぞれ異なり多種多様です。
商業ビル・オフィスビル・マンション・工場・教育施設など、施工のみならず、敷地の有効利用を含めた企画の立案からトータルに対応します。
お客様のニーズに応じて土地の取得についてのご相談も承ります。

土木工事一式の請負

土木工事とは、道路、トンネル、橋梁などの土木工作物をさまざまな下請け専門工事業者を使って完成させていく業種になります。
土木工事は建築工事業とともに総合工事と言われており、他の27の専門工事業とは区別されています。このことから、土木一式工事ともよばれ、他の専門工事とは違った扱いがされます。
申請する行政によって違いますが、例えば基本的には元請でないと土木工事の実績とは認めないということがあります。

建物防水工事・外壁改修工事の請負

外壁は建物の見た目を決める大事な顔ですが、建物自体を風雨から守る役割も担っています。
タイルが剥がれたり、ひびが入ったりしている外壁はその機能も失われています。建物を健康に保つためには定期的な外壁改修工事は不可欠です。その為建物の外壁に異常がないか早めの点検をおすすめしています。傷みが軽微であるほど改修費用は抑えられます。
新築のときのツヤがなくなったと感じる場合、それは汚れだけでなく機能も劣化しているかもしれません。
外壁で気になることがあればお問合せください。調査診断に伺います。

道路・駐車場舗装工事の請負

土や砂利の道に新しく舗装道路を作ったりいたします。
また、駐車場を砂利から舗装をご希望の方や、劣化部分の修正など、オーナー様向けに、駐 車場舗装工事を行っております。
車一台分のスペースから店舗や商業施設などの大型の駐車場の舗装工事まで、 大小規模問わずご依頼いただけます。駐車場の新設はもちろん、アスファルトでの舗装や、駐車スペースの拡大など、おまかせください。

アスベスト対策工事の請負

アスベストによる被害が叫ばれている時代です。
一昔前にはアスベストがかなり使用されていたこともあって、除去、解体工事などにはかなりの注意力が必要です。特にアスベストが使用されている建物を解体工事する際には、多くのアスベストが飛散することも考えられるので要注意です。
弊社は適切なアスベスト対策を施して工事をしております。
業者によって工事のやり方は様々なのですが、アスベスト工事となると周辺にアスベストが飛散する可能性もあるので、まずはその建物がアスベストを使用していたかを確認すべきでしょう。

建物調査・診断

どんな建物でも時間がたつにつれ、汚れやひび割れ、設備の不具合など様々な箇所が劣化していきます。
劣化には目視でわかるものもあれば、外見では判別ができないものもあります。場合によっては、建物の造り方が悪かったために想定外の劣化が起きている場所もあります。そうした建物の劣化状態を判断し、修繕工事が必要かどうか見極める調査を、建物調査診断と言います。
そして、その結果、建物の不具合、劣化、損傷の程度など基本的な状況を把握し、そのデータに基づき、修繕方法や修繕時期などの修繕方針の提案を行うのです。